January February March April May June

July August September October November December



1月5日(水)

明けましておめでとうございます。稽古も始まりました。
さてさてどうなる事やら。いろいろある世の中だからこそ、
今年もまったり楽しく頑張ろうっと。

1月10日(月)

勿論、稽古の日々。今回は各場に全員での唄ありか!?
女子は各々四役やるそうな。まだニ役目の途中までしか
貰ってません。どんな展開になっていくのかしらん。
無事開くのかと思いつつ、まだまだ余裕です。まわりは
井上さんの新作の経験者が多く、慌てふためいてる人も
見かけません。終わり一週間が勝負どころ?

1月19日(水)

稽古してます。勿論です。でもその間にJ.WAVEの録音もしました。
やった!ゼロシアターに出たかった夢が叶いましたよ、本当に。
この番組のファンだったわたくし。めっちゃ楽しんでやってきました。
ブースにコモってやるお仕事、大好きざんす!!集中できるしね。
台本の内容も好きだったし、いやー良い仕事頂きましたわ。
音楽の演出も心憎いしね。できはどうであれ、(勿論良い事を願うけど)
堪能致しました。ま、聞いてみてください。


2月8日(火)

開きましたよ。幕が。もう稽古不足なのかなんなのか
わかんない状態です。もしや、いきなり恐くなってきたりして!
でも楽しくなってきそうでもあります。
何役もやるなんて最近じゃ滅多にないから、いちいちハクハク
しそうになりながらもやってます。今回女子は一人をのぞいて、
皆おない年。一番若いのが紫ちゃん。
ちょいとそのへんも新鮮かつ同窓乗りです。
噺家さん二人がほんっとに素敵なこの芝居。
どんどん良い舞台にしていきたいなっと。

2月15日(火)

風邪・風邪・風邪ブームです。化粧前は健康食品ブーム。
今日は何故かササヘル○を飲みました。レディース4の
中にこういう事に詳しい人がいるんだす。彼女のうんちくを
聞いているとみんな妙に納得してパンダになってしまいました。
稽古場で貰ったプロポリスキャンディーはあまりの効き目に
むせかえったりして殺人キャンディーとも言われていました。
でも皆の体の事を考えて本当に一生懸命してくれるので
ありがたいですね。次はなんだろ。


2月28日(月)

お疲れさまでございます。紀伊國屋公演も無事に終わりました。
公演中はいろいろとありがとうございました。
年齢不詳女優陣と観にきた役者友達から言われたり、
一番年下なのに一番年上だろうと言われ、むっときた話を聞いたり
化粧前は日々同窓ノリできゃいきゃいしておりました。
飲み会にくりだしても女子会できゃいきゃい。みんな個性が
てんでばらばらなので案外話が尽きず、楽しくて良いメンバーでした。
あと二ヶ所での公演ですが素敵な男優さんを四人できゃいきゃい
囲んでまいりたいと思います。

3月8日(火)

終わりましたよー。全公演。ほっとひと息でございます。
山形の楽日打ち上げはもう米沢牛の肉!肉!肉の乱舞で
ございました。作家の御親戚筋だかなんだかのお店で舌づつみ。
大変おいしゅうございました。天候にも恵まれ、積もった雪は
見ましたが滞在中はぴーかん。鎌倉も山形も客席は暖かいし
ありがたかったですね。感謝・感謝でございます。


3月15日(火)

再び耳鼻科日記。窓開けた途端くしゃみ四連発とかってどーなの?!
きてるよねー。前回の公演出演メンバーに教えて貰った様々な
ノウハウを酷使して乗り切ります!でもこの人はほんと、そういう事に
詳しいです。なんでも母上は薬膳料理の研究家だったとか。
その手料理のお陰で風邪知らずな幼少だったらしいです。素晴らしい!
ま、私もちびの頃のほうが丈夫だったよ。確かに今と比べれば。
体の根性のはいりかたが違うような!?いやいや、まだまだ鍛えよう。
あんまりサボらないようにな!


3月28日(月)

天気悪いなー。まあ花粉が減るから嬉しい人も多いのかも。
久しぶりでまたジムにも行きだしてます。だけど最近の人々の
アスリート度といったら!多少体を動かす仕事の人から見ても
ハードです。やっぱりストレス発散か!?体おたく度が益々
あがっているなーと、感心してしまいます。


4月5日(火)

耳鼻科です。鼻が詰まっているという女性の患者さんが、
治療は終わっているというのに、あーだー、こーだーと
先生に質問しまくってて進みません。質問の内容ははっきり
言って同じことの繰り返し。御老体でもないんざんす。
おっ、やっと立って吸入に行きましたよ。だけど吸入
終わった途端、他の患者さんの治療してる先生の手を停めて、
まーた質問始めたよ。ちょいと如何なものかと。


4月12日(火)

天気悪いなー。まあ無事にお花見も済んだから良いんだけど。
薄ピンクだった花の色も雨に濡れて重みのある桃色に見えます。
今年も綺麗な姿をいっぱい見せてくれてありがとう。春だと喜んで
いたのに今日あたりはまだ洗濯にだしてないダウンをまたも
はおって出かけております。風邪ひかないようにしないとね。


4月19日(火)

モーの稽古も始まりました。コーラスパートをやると、
へっ?こんなむずかしい音でしたっけ?!と、久々
びっくりしてしまいます。総稽古はまだなんだけど、
懐かしい顔に会うと話もはずみますな。
週末は知人が送ってくれた筍で筍祭り。花見祭りと言い、
旬のもの祭りと言い、平和で楽しい春を過ごせました。
早くアジア全体も仲良くなれる事を願います。闘いを
起こしたほうも起こされたほうも、どちらも被害者である。
亡くなった某国の政治家の言葉だそうですが、素直に
聞きたい一言です。過去に還るより、未来を見ていたい、
こんな私でもそう思って毎日頑張っている気がしてます。
できるだけ前向きに進めたらいいな。


4月28日(木)

もうゴールデンウイークなのね。学生の頃は休日を
心待ちしていたものだけど、今となっては関係ないもんね。
移動する都内の道が空いてくれるのが嬉しいくらい。
でも不景気に拍車がかかりだしてからなんとなく、ガラ空き
という事もなくなってきたような。行楽の矢先にひどい事故も
起きてしまいました。昔住んでいて、良く耳にしていた土地や
電車の出来事なので、知人が乗っていなかったかドキドキです。
でも知り合いでなくとも、近くに住んでいたという事で、
もしかしたら在団中の舞台を観てくださった方も亡くなられた
方の中にはいらっしゃったかもしれませんね。とにかく、こんな
事故がもう二度と起きない事を願うばかりです。毎日元気で
過ごせるという事は本当に幸せな事で、あたりまえだと思って
いてはいけないんだなぁと、教えられます。んもー、ファイトだね!


5月8日(日)

連休もあっという間に過ぎていったという感じ?私にしたら
通勤路がまた混みだすのがいやだなぁというところ。
暑くなったり、涼しくなったり体温調整が必要な日々ですな。
スカジャンとちょいとふざけた柄のTシャツを稽古場に着ていったら、
何人かの女子に、「えーっ!こういうの着るんですかぁ?!」と
非常に驚かれた。えーっ!ごめん。だって昔からこんなほうが
好きだよ?!まぁ初演の時はなんとか貴族っぽくっとか思って
たから頑張って気取ってたのかも。違う日にはNモに
「そのまんまでやるの?」と、突っ込まれ「いーや。スカートは
はくよー。」と返答していた。なんの変化?!ま、いいけど。
体はでかいがノミの心臓とまわりに突っ込まれながら稽古してます。

6月16日(木)

ふーっ!終わりましたぜ、大阪公演。実は稽古中から
大風邪ひいて、風邪菌が声帯にはりついたらしく声が
まったくでなくなって、ヒヤヒヤハラハラ。声が枯れると
いう経験はあっても、でないという事はなかったから
恐かったなー。稽古も殆んどできなくて。再演で助かったと
今回ばかりは思いましたね。他に数名同じ症状のキャストが
いたから励ましあったりして。本番中も最初の頃はなかなか
自分の調整がとれなくてへこみかけた時も正直ありました。
でもまわりの人たちに支えてもらって、体も段々戻ってきて、
皆と一緒にカーテンコールを迎えるのがとても嬉しくなっていった。
一人千秋楽も何気にドキドキしたけれどまわりがあったかくて、
とても幸せな気持で迎える事ができました。ありがたいなー。
生きるという事は本当に健康ありき。やっぱりそうそう若くないわ、
と自分に言い聞かせて健全な精神と肉体でいられるよう努力を
怠る事なかれ。だわ。本当に。



6月22日(水)

いやー、自分の記憶力のなさにびっくりさ。姉の勤め先で
しかもかなり親密に仕事している女性に私の中学時代の
同級生だった人がいたのよ。でも名前を聞いても全然
ぴんとこなくてさ、で、その彼女も姉に「たぶん妹さんは
覚えてらっしゃらないと思いますよ。私地味だったから」と
言ってたらしい。ごめんごめん。地味とかでなく、本当に
覚えてないの!前にもふらっとはいったお店で
「あの、もしかして・・」とまたも中学で一緒だったという人に
遭遇したんだけどその時もわからなくってさー。今でも親交の
ある人の名前がでてきたからかろうじて話はつなげたものの、
とほほ、ごめーん!という感じだった。やっぱ私の人格の覚醒は
舞台生活を始めてからだという事がよっくわかりした。
なんせ小さい頃はなぜか人間嫌いだった私。幼稚園の時は
初恋の君と仲良しだった記憶しかないし、小学校の時なんて
本と動物と家族がいれば良かったから六年一応通ってたのに
まったく印象がないし、中学もいまいち面白くなくて宝塚行っちゃえ!
とか閃くし。でも中学はさすがに同じ学年でも大人の人もいて、
私の偏屈さを面白がって受けとめてくれる人もいたな。
その人たちとは今も細く長くつながりがある。宝塚にはいってからも
なんで女の人ばかりわちゃわちゃー?!めんどくさい!と思った事も
あったけどあそこにいなければ私は今も人嫌いのままだったかも
しれないし、舞台に立つ事もなかっただろう。幼稚園、小学校は
あまりにも遠くなった時代だし、人とまともに付き合おうなんて
まったく思ってない時だから、なんにも覚えてないのもまだ
わかるんだけど、中学はなー。自分の人としての覚醒の遅さに
ちょっとびっくりだわ。でも遅かったぶん、年を重ねるごとに新しい
出会いが仕事の現場、現場にあって楽しい。望みは冒険のロマンス、
あれれ、なんかの歌詞にあったわね。記憶もないけど後ろを振り返る
必要もないしね。覚えてなくて悪かったけどそれだけ時は流れるし、
人も変わっていくからね。私だって今覚えて貰っている人たちから
忘れられる時があるのだろうから。前に進むべし!             



7月3日(日)

もう七月なわけよ。で、もう舞台にはいってます。早いわ、いろいろ。
そうそう、七月の十四日から十七日まで銀座の王子ホールで
『弟オレステスの放浪と帰還』という前回、パート2を御紹介させて
頂いたクラシック・朗読・ダンスコラボのパート3、最終章があります。
グリークスをご覧になった方は尾上菊之助さんが演じた弟の役を
覚えていらっしゃるのではないでしょうか。あの役を今度は気鋭の
ダンサー森山開次さんが踊ります。朗読七変化はえいすこ姉さんです。
見ごたえありそうで私も行きたいなぁーと思っております。
興味のある方はどうぞ!わたくしも近所で頑張ります。

8月8日(月)

いやいや、お久でございます。はっ!と気付けばもうかるーく一ヶ月
経ってしまっているではありませんか!!いかんいかん。
なんせ七月は禁欲の日々だったし、楽屋は携帯の電波状況悪いしで
日記をメールで送ろうというひらめきが湧かなかったね。
皆に羨ましがられながら禁欲の日々に無事別れを告げましたよ。
皆!11月迄、マジ長だけど頑張って!常に、早く寝なきゃ、クーラーは
害だ、お酒はやめとこう、辛い物はやめとこう、部屋は乾燥してないか、
啖がからみやすくないか、etc,etc・・・ミュージカル界の人は偉い!
もう鼻血が出そうな勢いで尊敬する!だって稽古も含めて一年の
半分以上を自分のコントロールに費やしてるわけでしょ。
羽目をあんまり外せない生活だもんね。芝居だけの世界も楽じゃないけど
ちょっと声がからつこうが何しようが、だって生きてる人間だもんねー、
みたいな思いがある。だけど今回思ったのはミュージカルは勿論感情も
大切なんだけど全てに渡って調節が必要だな、と思いました。
ま、作品の内容や役柄にもよるんだろうけどね。星金なんかは歌う人の
力量も勿論あるんだろうけど、最初から感情入れすぎると後が本当にもたない。
頑張っちゃうと駄目なんですね。三分、五分、七分ぐらいで押さえとく。
そうするとブレスや声の切り替えが比較的うまくいく。頭で歌うという事を
やっと知ったという感じです。見た目より実はうんと感情に走りがちな私には
良い教訓になりました。さてピンクの衣装が一番重そうだわね、と思って
いらっしゃる方が多かったのですがそれは頭の印象では?確に化粧鬘は
超思いのですが、シルバーの衣装がいっちばん重かったっす!お衣装さんと
二人、冗談でなくバーベル運動するかのように着てました。久々に着たら
あまりの重さに指と腕の筋がつった程です。次がグリーン。
ピンクは実は超輕なのでした。ふわふわだよ。



8月21日(日)

はい、ドレッサーたけなわです。でも鈴木さんの稽古はいつも
時間をかけずにサクサク進むので一発集中という感じ。
合間に酸素カプセルなどという代物にはいったりしです。
モーの出演者に薦められたの。公演終わってからだけど。
細胞を生まれ変えさせて、元気になります!みたいな触れ込みで。
まだ四回目なのでどの程度回復してるのか謎だけど、体に負担は
ないみたいなのでしばらく続けてみようかな。現代人は酸素や水を
買うんだなーと、自分を気の毒に思ったりもします。昔は空気も水も
純度が良かっただろうから。水は水なのにモンドセレクションとった
やつと、酸素をぶちこんでるペンタに凝ってます。以前、信州の山奥
に遊びに行った時は洗面所の水が飲み水でその冷たさにもびっくり
だったけど東京でそれはちょっと抵抗あるもんね。
坑酸化とかあんまり理由のわからない言葉がどんどん出だしてるけど
どこまでついていけるかしら?!と、思う今日この頃よ。




9月3日(土)

はい、九月ですよ。秋に向かってますね。なんかオータムな
雰囲気にぴったりの公演に出ている私です。
もう座長のチャーミーさに日々ノックアウトされてます。
ほんまにおもろいわ。公演後はやちぱり気心知れた友達と
げらげら笑いながら夕食。むっつりした顔で板の上では
過ごしてますが一歩下がれば大笑いしまくってます。
今日はモーの共演者が観劇してないのに顔見せに来てくれて、
開演前の私に向かって、「飲み会の時の顔じゃん!」と言った。
なーにーをー言うか!と思ったけど、もうクーラーの下のうたた寝
もOKとなった身分だからなー。仕方ないか、そう思われても。
のびのびだよーん。勿論、緊張もしてるけどね!



9月12日(月)

パルコ終わりました。凄い雷雨の中の公演だったみたい。
嵐の場にはまだ早い!みたいな感じだったけど。
ナマ効果音使ったら劇中劇はどんな感じだったんでしょうね。
ちょっと興味あったりして。とはいうものの、各地での自然災害、
毎日いつもどおりに過ごせる幸せに感謝だよね。
選挙の結果も面白かったな。座長の一人勝ちみたいだったよね。





9月20日(火)

大阪の後、母と京都に寄りました。連休にははいっていたけど、
まだ紅葉前だったから時期的にはマシな混み方だったかも。
一日目は姉が仲間うちで行って美味しかったというお店を紹介
してもらって鱧づくし。鱧は私はもっと早い時期のものだと思って
いたのだけど脂も成長と供に乗ってまた早い時期と違う風味が。
お腹一杯になりながら月が歌舞練場の上に上がっているのを
お店のお父さんに見せてもらいながら雑談。明日は中秋の名月
だけどひと足早く、堪能できてお腹も頭も満足だわ。
宿までふーふー言いながら、帰りは時間帯も良かったのか
舞妓さんや芸妓さんのオンパレード。母が「あらー、綺麗ね。」と
言っているのを聞きながらかなりちゃんと観光してるわ、と思う私。

翌日は朝からまず私の好きなお寺の庭へ。ここは空いてる時期に
来ると風の音を聞きながら一時間はぼーっとしてしまう。
そして母が前から探したがっていたものを買いに東山へ。
若い頃は私はあまり焼き物に興味なかったんだけど最近はいいな、
と思うと手に取るようになりました。母の目的の物をゲットし、よし!
もう無駄使いしないぞーと思っていた矢先、素敵なお店が・・
はいるとかなりの好みな感じ。やばいぞー、やばいぞーと思いながら
奥へはいっていってその人はいたのでした!いや、その人の作った
品物があったのでした!和なんだけどどこか異国の香りもあり、
遊び心があり、持つとなんともいえぬ暖かさがあって肌に吸い付く。
ひーっ!こんなん大好きですっ!でも安くないですっ!どうしようっっ!!
母がおっとり横で「へーっ、あなたにこういう趣味があるなんて知らなかったわ。
悪い趣味じゃなさそうよ。公演記念に買ったら良いじゃない。」
あのね、あのね、公演する度にこんなの買っててどーすんのさ!
と思いながらもお店の御主人にいろいろ教えてもらっている私。
作家さんはまだお元気で作品を作っている。某有名料理店の女将さんも
惚れ込んでしまい、お店で使う器を作ってもらっている。
素敵なエピソードもいろいろあるんだけど、作家の人柄かどれも
いやらしく聞こえてこないんだよねー。じーっと作品とニラメっこしたり
触ってみたりしながら連れて帰るものを決める。本当は五枚揃えの
お皿をニ枚とお猪口一つ。お皿は組み合わせを変えて持っていけるもの
だったのでわがままがききました。お猪口は一つだけあった物。
ニ枚用の箱を作ってくださるとの事で手元に届くのは秋が深まる頃。
一期一会を地でいった私。きゃーっと心の中で悲鳴をあげながらも
次はお猪口の相棒の片口を是非!と狙っているのでありました。
えー、どんな高い物を!とお思いの方。あくまで当社比ならぬ私比
ですからね。その辺りあまり大きくお考えにならないように。
でも好きなものが見つかって嬉しかった。意外に器関係は本当に
好きじゃないと手に取らないほうなのでこれから先の楽しみができたわ。

帰りは昔からお世話になっていたお店へ。京の粋はここの御主人から
教えて頂いてきたのではないでしょうか。関西を離れた今は本当に
たまにしか行けないし、私が本当はそれこそ軽く行けるような場所では
ないのだけど顔をだすと美味しい物をさっとだして、大人の会話を教えて
頂いて大人のお酒の飲み方を教えて頂いて、有り得ない学生料金で
ぽんっと帰してくださいます。初めて母を連れていったものだからお父さんも
喜んでくださってとても気持の良い時間を過ごせました。
十代から親元を離れてどうしてたんだろうと思っていたでしょうが
出会いのきっかけの一端も見せる事ができたし、良く歩いたし、いろいろ
お腹一杯状態で帰京しました。
二人京都は私がふらりと一人で行く京都より盛りだくさんで爆睡つづきです。








10月7日(金)

きましたよー。惚れ込んだお皿とお猪口が。
開ける時にニマニマしてしまいました。
ばんばん使おうと思って食器棚に既に並べられてます。
昔好きで買った洋食器のケーキ皿が欲しくて探したらもう
輸入会社が閉じてしまって手にはいらない物になって
しまった時の残念さ。勿論ネットで探せば買えるのだけど、
やっぱりたとえ一枚でも自分の目で見て、触って手にいれたいなあ。
そしてやっぱりネットはあんまり好きじゃないし。
ま、それはいいんだけど。出会った時のカンを大事にしたいよね。
今はお鍋を探してます。でもいろいろ調べて相談して決まりそう。
寒くなるからあったか料理が上手にできて美味しそうに見えるのがいいね。
近日中に出会えそうで楽しみ。



10月17日(月)

実家に帰ったら、京都の知人から立派な松茸が届いてました。
「きゃーっ!」と喜びの声をあげ、夕食は豪華に松茸尽くし。
頬張りながら氷川君(知り合いじゃないけど)のように
「おいひいー!おいひいー!」の連発。一緒にはいっていた
すだちの香りのまた良い事。旬の物をいただく幸せを口いっぱい、
体いっぱい感じました。ありがたい事です。本当にありがとう。
日本は四季があるのに最近はその感動が薄くなっていってる
ような気がしてちょっと寂しい。気候もちょっと変わってきている
からそのせいもありそうだけど。紅葉も今年は遅めらしいし、
なんか自分の感覚もどんどん鈍くなっていってる様な気がする
のはただ単に年を重ねてきているからなのか、情報の多さに
飽きてしまっているからなのか。たぶん両方ね。



10月25日(火)

寒くなってきましたねー。私のまわりには風邪ひきさんが増えてます。
うーっ、絶対うつるもんか!と体の中から睨みをきかせてます。
食欲の秋だし、読書の秋。一人でいる時は今秋はえらい集中して
読みまくってます。考えてみれば久しく本を読んでいなかったのね。
本屋に行けば、あちこちで私を手に取ってみろ!と、あたかも声が
聞こえてくるよう。やっぱり手に取ってぴーんときたものにハズレは
ありませんね。その時求めてる事柄である事が多い。読み進めて
いくうちにあっ、そう、これが前から気になってたの。といった偶然が
重なってドキドキしたりして。盛り上がってる感じです。
料理もね、いろいろな物からヒントを得て多少自己流でうまくいった
時なんかね、さー、お披露目だっ!みたいな。
うっまー、天才!みたいな。自分のアンテナで上手くいった時には
やっぱ嬉しいもんですね。いろいろ磨いていかなきゃね。



11月22日(火)

いやー、もーう驚きですよ。もう年賀状のデザインを、
とか言われちゃってるんですよ。はっ!と気付けばもう
暮れじゃないですか、恐ろしい。
ジンギスカン食べに行って、台詞の鹿の肉をひつじ・・
なんて言いかけてる場合じゃないね、ほんとに。




11月24日(木)

やっちゃいましたよ!夜中にぱりーんと。
片口なのにお漬物いれてたのがやっぱり気に入らなかったのかしら。
手元から落ちる時はまるでスローモーションのように感じましたよ。
いやー、綺麗な音で割れてくれました。破片までもが繊細で。
前記の食器ではないけれど、正直一番手持ちの中では高価な代物。
スローモーションの終わるまで私も「あー」と、声をあげておりました。
ほんっとショック!なはずなんだけどあまりの音の綺麗さに、
さよなら、ありがとう。と言っていたのでありました。
ま、人に割られたんじゃないからさ、あきらめも早いのかしらね。
あ、普通は逆?




12月28日(水)

げっ!もう暮れですわ。おたおたぼけぼけしてるうちに今年も終わり?!
早いなー。ラディガンまつりも無事終わったし、あとはしっかり大掃除をしなくちゃー。
今年の冬は久しぶりにちゃんと日本の四季らしい冬。
感覚が鈍りそうな事続きだから良かったけど地震の爪痕がまだ残る地域の
方々にはなんとか乗り越えて頂きたいと心から応援しています。
そして全然違うけどフィギアの世界は盛り上がったなー。
心動かす演技というのはやっぱりあらゆる人に通じるのだと村主さんの
フリーを見て思い、荒川さんのエキシビジョンに感嘆し、中野さんの
エキシビジョンに唸り、浅田さんにはどーぞこのまますくすくのびていってください
という老婆心炸裂。恩田さんも良かったよな。激しいのを滑らせてあげたいね。
アイスショーに出たらみんな、本当に自分の滑りたい事ができて素敵でしょうね。
競技向きな事をしなくちゃいけないのって結構大変だろうなーとか思ったわ。
審査員受けも、なんだかんだいってあるだろうしね。男子も女子も楽しませて頂きました。
田村さんがいつのまにかコーチになっててびっくり。容姿が日本人離れしてて綺麗な
滑りをする選手でしたよね。フランスのキャンデローロみたいになりそうな人でしたよね。
だけど日本人もいろいろ変わってきたよなーと、スタイルや精神をかい間見て感慨
にふけったりしましたね。ま、頑張れニッポン!って事で。
じゃあ皆樣、今年もいろいろありがとうございました。来年もどうぞよろしく。
良いお年をお迎えくださいね。